negau.org

project report

笑顔袋受入れ先交渉をスタートしています。

笑顔袋の中身となる物資が毎日続々とnegau.org事務局であるワンパクに届く中、受入れ先についても多くの方より質問を頂いていますが、4月に入った直後より各自治体や教育・保育関連施設(小中学校、幼稚園、保育所など)との交渉をスタートさせています。

まずは4月2日〜3日の2日間、東京で働く宮城県出身の協力者5名(別途紹介予定)の先発隊が宮城県名取市、岩沼市、亘理町の交渉窓口の地固め、仙台市若林区、多賀城市、七ヶ浜町、石巻市の情報収集をしてくれました。

それを経て、4月9日〜10日の2日間、笑顔袋受入れ先について更に具体的にしていくために、各市役所、町役場を僕が現地の協力者と共に回り、本格的に受入れ先との交渉を行いました。

なお、笑顔袋を受け入れてもらうにあたり、プロジェクトの趣旨や活動自体に共感して頂く必要があるため、以下の2つの点に注意しながら交渉をしています。

  • こども達に対しての単なる物資としての提供ではなく、ドキドキ・ワクワクな体験を提供することが目的である(季節外れのサンタクロースのような捉え方をして欲しい)
  • 全ては無理であっても、可能な範囲で私たちの手によってこども達へ直接届けてあげた い。そしてその様子をプロジェクトを支援して頂いた皆さんへ何らかのかたちでレポートさせてもらいたい


  • まずはじめに宮城県名取市との交渉に向かいました。名取市は私の生まれ故郷でもありますが、沿岸部の閖上地区は津波により壊滅的な被害を受け、多くの犠牲者も出ています。

    当初の予定では教育委員会とのお話をさせて頂く予定でしたが、ユニセフからの文房具物資がかなり届いているとのことで笑顔袋の受入れできないとの話であったため、急遽別ルートでアポイントを取らせて頂いたところ、佐々木市長とお会いできることになり、プロジェクトの趣旨や活動内容を説明し、笑顔袋の受入れと今後のサポートについて前向きなお話をすることができました。具体的には閖上地区から避難し、避難所で生活しているこども達、閖上地区にあった保育所のこども達への支援を行う予定です。詳細の人数やスケジュールの詰めを今後行っていきます。

    佐々木名取市長との笑顔袋受入れの会談

    佐々木名取市長との笑顔袋受入れの会談

    続いて、岩沼市教育委員会 教育長 影山さん、教育次長 鈴木さんとお話しました。岩沼市も沿岸部は津波により大きな被害を受け、玉浦小学校や玉浦中学校が冠水しています。お二人とは前の週に交渉した岩沼出身の協力メンバーの説明によりプロジェクト自体にとても共感してくれていたため、僕が訪問した時点で既に全面的に協力可能という話になり、保育園を管轄する子ども福祉課と連携してくれることにもなりました。具体的には冠水した玉浦小学校の新入学予定の子ども達を中心に冠水地域の保育園のこども達にも笑顔袋を届けて行きます。こちらも詳細の人数やスケジュールの詰めを今後行います。

    岩沼市教育委員会 教育長 影山さんとの会談

    岩沼市教育委員会 教育長 影山さんとの会談

    3カ所目は亘理町教育委員会 教育長 岩城さんとお話ししました。亘理町は鳥の海のあった荒浜地区の荒浜小、荒浜中、長瀞小が大きな被害を受けました。こちらについても前週に協力メンバーが事前に話しを持っていってくれていたこともあり、全面的に協力頂けることになりました。現時点では荒浜小、長瀞小の新入学予定のこども達、約80名へ笑顔袋を届ける予定です。また、直前に亘理町の社会福祉課にも立ち寄ったところ、本日連絡を頂き、亘理町中央児童センターにいる、荒浜保育所と吉田保育所の3-5歳の児童、約50名にも笑顔袋を届けて欲しいとの要望を頂きました。

    亘理町 教育委員会 教育長 岩城さんとの会談

    亘理町 教育委員会 教育長 岩城さんとの会談

    4カ所目は亘理郡山元町教育委員会 教育長 森さんとお話ししました。山元町は亘理町の南部に位置していますが、東部道路が未完成の地域であったため、津波の被害が国道6号線を超えてしまった地域があり、被害もかなり大きな地域です。9日時点では町役場の中も地震の揺れによる被害を受けており、森さんとも災害対策本部でのお話となりました。ここでは具体的な話はできませんでしたが、笑顔袋にはとても共感して頂き、今後落ち着きを取り戻した時点で連携して頂くことを約束しました。

    5カ所目としては福島県相馬市役所まで足を伸ばし、教育委員会の担当者に笑顔袋の説明を行い、プロジェクト自体に共感して頂いたものの、現時点で相馬市内のこども達の動きがかなり流動的であり、人数の把握なども難しいため、現時点での協力は厳しいとの判断でした。今後、可能性がある場合は連絡してくださいということでお願いをしてきました。

    ここまでの5カ所で1日目が終了し、2日目は宮城県塩竃市、東松島市の教育委員会へお伺いした上で直接お話しし、双方とも前向きにご協力頂けることになりました。こちらについても今後は具体的な人数やスケジュールについて調整しながら進めていきます。

    さらに、福島県より避難者がいる山形県にある避難所の状況把握をスタートさせました。

    今後も各所との交渉などを行いつつ、なるべく早い段階で一人でも多くのこども達へ笑顔袋を届けられるように調整していきますので、引き続きご支援頂けますようお願いします。

    ※ブログへの写真掲載は許可を頂いた上で行っています

    negau.orgプロジェクト代表 阿部淳也1PAC. INC.

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Post to Google Buzz
    Bookmark this on Yahoo Bookmark
    Bookmark this on Delicious
    Share on Tumblr

    コメントはまだありません

    この記事へのコメント

    コメントはまだありません。

    この記事にコメントする

    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)※非公開
    ウェブサイト
    コメント

    project
    negau.org 東北・関東大震災被災者支援プロジェクト
    negau.org こども支援プロジェクト

    Copyright (C) 2011 negau.org Project All Rights Reserved.